レシピも地図も出ません・・・
もう 心が折れそう・・;;

今日は海軍と交戦!
3戦2勝1敗・・・
鉄板つけるの忘れてた^−^;

さて質問!
PKK=PKをさせないこと!
一回倒してバッテン付いたらそのまま退散!
これってどうなんすかね?

1時間後に戻って来てもう一回バッテンつけたら撤退するのなら分かるんですが・・

ESP イング海軍 吹雪・・・
吹雪は組織として成り立ってると思いますが!
イング海軍はよくわかんないw
でもPKKとなれば即座に集まるから組織としては成り立ってるのかな?

ESPはよくわかんないですね^^;
フレなんであんまり言いたくないですが・・・
大将張ってる人がPKKに来ないのはおかしいでしょ、
吹雪のライカスさん イング海軍の重役 ラインさん フィルさんはPKKとなれば飛んでくるし・・・
ESPの大将は見た事ない・・
これってどうなん?と思う今日この頃・・

ま〜他国のことに口出しするつもりはないので^^;
思ったことを言っただけです・・・。

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2006年11月1日3:48

1パニャンなのですが、全く同感・・・
ゲーム内奥さんとイチャイチャばっかりでPKK行きませんね。
イスパ海軍が評判悪い理由の1つでしょうね。

ぽーる=ふぇにっくす
ぽーる=ふぇにっくす
2006年11月1日4:07

ESPは良し悪し両極端だよね
悪い方に偏ってるのはご愛嬌

nophoto
Lainhalt
2006年11月1日14:07

イングの場合、TOPはフィリーナさんで、その下に少人数のグループをまとめる人が数人いるという感じ。

率先垂範やるやらないは、その組織の方針ですからね(笑)

nophoto
ニックネーム無し
2006年11月1日15:47

ESP=EngSpyだそうですよー。
チュンセさんがそのようにおっしゃってます。

nophoto
ニックネーム無し
2006年11月2日2:30

同じくパニャン駆け出し軍人からみても、同感です。
アルマダ残党ってだけで、行動力もカリスマ性も
やる気もry・・・な人がだらだら残ってるせいで、
いつまでもイスパの主軸となるような軍人組織が育たないのではと思ってしまいます。
支援だけちゃっかり海軍の名で受けてる印象。
本当にいっそ解散して新しい波を激しく求む;;

nophoto
ESP軍人(下っぱ)
2006年11月3日10:25

大将だからこそ 動かないってのもアリですよね。
結構茶室では情報入り乱れてるんで、冷静に分析して各艦隊派遣してるみたいな感じかな・・・。
でもまぁ やる時は やると信じてます!・・・・タブン

シルビアs14
シルビアs14
2006年11月3日18:31

一番上の方からお返事!
やはり考えてることは同じだったんだな〜とすこしうれしく思います。海軍の大将を語ってるなら前線なぜこない?っておもいますよね〜。
ポールさん
確かに極端ですよね〜ま〜でも僕はESPはがんばってるとおもいますよ!だからこそなぜ来ないといいたいですね!
ラインさん
ホムホムイングPKK茶室によく呼ばれますがきちんと統率を取れてると思ってます!これからもがんばってください^^
4番目の名無しさん
初めて知りましたwww
5番目の名無しさん
イスパの主軸のPKKって丸太さんしか知らないですね〜後は模擬集団のかたがたかな・・ま〜結局前線で働く丸太さん 後方で指示出す大将って感じですかね・・・支援メンとかはなにもわかんないですが うちら東方は自分の意思でPKKに行って 支援とかもらわなかったのでw
ESP軍人さん
大将だから動かない!それもいいと思いますが、あれです!事件は街中で起こってるんじゃ〜ない!現場で起きてるんだ!と思いますw街で指令を出すより現場に来て指令出す方が士気もあがるんじゃ〜ないでしょうか?と僕は思います!

nophoto
ネルトン
2006年11月4日4:43

俺のこと忘れてないか?

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索